output blog

学んだことをoutputする場として開設しました

5分で読めるのに、絶対に役に立つ🔥 〜継続スキル〜

こんにちは。だらしない体の改善のために筋トレに励む大学4年生です。

コロナ期間で家でのダラダラとした生活に疲れ、「今日から筋トレ始めよう」「生活習慣改めよう」と思ったのは良いがなかなかモチベーションが上がらない、、、

このような経験はありませんでしょうか?

 

私もこのような経験多々あります。

ということで今回は〜継続スキル〜について更新させてもらいます。

結論からお話しします、成長の継続にモチベーションは邪魔であるのです。

ズバリ、何に関しても成長したいという意欲が高い人はモチベーションは捨ててください。

 

どういうことなのか、これからお話しさせてきださい。

 

この記事を読めば、

 

・自分の行動を仕組み化できるようになります

 

・スケジューリングができるようになり、時間を有効活用できるようになります

 

ということで

  • 行動の仕組み化
  • スケジューリング
  • 人間は唯一、時間だけが平等

この3本だてでお送りいたします。

 

では早速

・行動の仕組み化

 

自分の行動を仕組み化すれば、モチベーションは不必要であるということです。

何かしようとしたときに「忙しい」「時間がない」とおっしゃる方いらっしゃいます。

私はこの言葉たちを全否定します。

何かするための時間を確保すれば良いだけなのです。

 

1日は誰にでも1秒も狂わず平等。

使い方がうまいか下手かで習得スキルのボリュームが変わる。

 

個人的には可能な限り、朝の時間を有効活用するということが大事だと思っています。

周りの人より1時間早く起きることを1ヶ月続けるだけで1時間✖️30日で30時間長く何かする時間に当てることができます。

 

 

・スケジューリング

 

次にスケジューリングの仕方です。

寝る前に次の日することをメモしたりして残しておくことをお勧めします。

現代は便利なことにすることをリスト化できるアプリも存在します。こういう媒体を使うのも良いかも知れません。

 

リスト化する際、とりあえず「行動」を入れてください。それも時間を決めて。

例えば、9時から11時はカフェに滞在して学びに時間に。など

 

「何をするか」はそこに行ってから、または移動時間に考えれば良いのです。

 

そして重要性・緊急性を分けてください。(下図参考)

 

 

f:id:chr__yuk:20200911222326p:plain



 

「8時間木を斬る時間を与えられたら、5時間は斧を研ぐ時間に割け」という言葉を聞いたことがあります。

 

このように重要で緊急であるものをまず片付けることを意識するべきです。

 

 

・人間は唯一、時間だけが平等

 

繰り返しになってはしまいますが、時間は誰しもが平等に持っているものです。

 

そして時間には、生産可能時間非生産時間の2つに分けることができます。

もちろん、生産可能時間を増やす方が良いということは言うまでもありません。

 

では、その生産時間どのようにして増やせば良いのか?

 

ポイントは3つです。

 

#隙間時間を活用してください

SNSを見る、メールを確認する、これらは満員時間でもできることですよね。

そこでしかできないことを考えて行動することで、生産時間を作ることは可能です。

 

#一度会った人とは必ずSNSを交換してください

一度会った人と連絡先を交換しても、次いつ連絡するかわからないですし、そうなってしまえば忘れられている可能性も考えられます。

SNSだとストーリーや投稿が出てくるので忘れ防止になることが多いです。

 

#学んだことをブログに書くか、友達に電話してください

学んだことはそのままにするのではなく、何かしらでアウトプットすることで記憶に定着させることができます。

 

以上の3つのポイントを意識して生産可能時間を確保していきたいところです。

 

 

今回の更新は以上になります。

何かを継続させるために、モチベーション管理ではなく時間を自分のものにすること、これを徹底していけば手に入れられるスキルの量も莫大に増えると思います。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました🔥

 

それでは、またの機会でお会いしましょう🇯🇵